腹筋ローラーの使用方法をレベル別にご紹介
スッキリと引き締まったボディや割れた腹筋は、多くの方にとって憧れそのものではないでしょうか。
ただし、腹筋トレーニングには「キツイ」「辛い」といったイメージが付きものです。
そんな腹筋トレーニングにぜひ取り入れていただきたいアイテムが、腹筋ローラーです。
筋トレ初心者から上級者まで、レベルに合わせた使用方法を紹介します。
そもそも腹筋ローラーとは、文字通り腹筋を鍛えるためのトレーニングアイテムです。
ローラーの両側に付いているグリップを片手ずつ握り、床でローラーを転がすことで腹筋を鍛えられます。筋トレ初心者の場合、「膝コロン」から始めると良いでしょう。
両膝を床に着き、ローラーをその前に置いて左右にあるグリップを握ります。そのまま息を吐きながら、ゆっくりとローラーを前方に転がしましょう。
この時、背筋を水平に保つのがポイントです。
「もうこれ以上転がせない」という限界の位置までローラーが来たら、顔をぶつけないように注意しながらゆっくりと床に倒れてください。その後、スタート位置に戻って同じ手順を繰り返します。
膝コロンに慣れてきたら、次のステップは「膝コロ」です。
筋トレ中級者にも向いているので、ぜひお試しください。基本的な動作は膝コロンと変わりません。
ただし、膝コロの場合、限界までローラーを転がしたところから手前に引き戻す動作が加わります。この時に腹筋を意識するのがポイントです。
膝コロは1回だけでもかなりの負荷がかかるため、無理のないペースで行いましょう。
なお、膝コロンや膝コロは膝を痛める恐れがあるため、マットやタオルなどを敷いてから行うのがおすすめです。
筋トレ上級者向けの腹筋ローラートレーニングは「立ちコロ」と呼ばれ、立った状態から行います。
まず床に立ち、つま先の前にローラーを置きましょう。
上半身を屈めながらローラーの持ち手を握り、ゆっくり前方に転がしていきます。
この時、膝が床に着かないように注意してください。
限界までローラーを転がしたら、ゆっくりと手前に引き戻します。
立ちコロは、膝コロンや膝コロに比べて相当に大きな負荷がかかるトレーニングです。
体調が悪い時や疲労が溜まっている時などは、決して無理をしないでください。
また、腹筋ローラートレーニング全体に言えることですが、腰などを痛めないためにも回数に囚われすぎないことが大切です。
その他にも、サイドローラーと呼ばれるトレーニング方法があります。
前方ではなく横方向にローラーを転がすことで、脇腹にある複斜筋を強化することが可能です。
ファイティングロードでは、幅広設計で安定感のある腹筋ローラーを取り扱っています。
グリップはポリプロピレン製で握りやすく、滑りにくい仕様です。
初心者はもちろんのこと、中級者や上級者にも安心してお使いいただけるでしょう。
場所も取らないので収納にも便利です。腹筋ローラーの使い方を動画でも説明しておりますので、ぜひ役立ててください。