トレーニングマシン
トレーニングベンチやパワーラックはこちら。ダンベルやバーベルで、安全かつ効率的にトレーニングするための器具が揃っています。
商品を探す
筋トレのマストアイテムであるダンベル、高負荷のトレーニングができるバーベル、体幹やインナーマッスルに効くケトルベルを各種取り揃えております。
可変式(プレート着脱式)であれば、プレートはダンベル・バーベル兼用で使用可能です。シャフトを替えるだけで、ダンベルがバーベルに早変わりします。
ダンベルからバーベルにステップアップする際も、バーベル用シャフトを足すだけで済むので無駄がありません。
初心者はまずダンベルを1つは持っておきましょう。片手ずつ扱うことで筋肉を意識しながらトレーニングできるため、成長を実感しやすく、モチベーションにつながるからです。
ダンベルにはプレートが固定装着されている固定式と、プレートの付け外しができる可変式がありますが、筋肉の成長に合わせて柔軟に重さを変えられる可変式が主流です。
どの重さのダンベルを購入するか迷ったら、40kgセットを選ぶのがおすすめです。1.25kg・2.5kg・5kgと3種類のプレートが付属していて、小刻みな重量調節に対応できるため、無理なく長く使えます。
初心者の方にはエントリーモデルがおすすめ。「ダンベル 可変式 ラバータイプ」はこちら(重さ別一覧)
見た目もこだわりたい方には、赤のラバーとマットな質感が特徴の高品質マットタイプがさらにおすすめ。
ダンベルよりも高重量を扱うことができ、ダイレクトに筋肉への刺激が伝達されやすいのがバーベルのメリットです。
1本のバーになっているため、姿勢を崩さずトレーニングを行いやすく、大筋群(胸/背中/脚)のトレーニングに最適です。
初めてバーベルに挑戦する場合、ご自分の体重を目安に選ぶとよいでしょう。男性の場合は「ご自身の体重と同じくらい」、女性の場合は「ご自身の体重×0.6~0.7くらい」のセットがおすすめです。
シャフト180cmが付属した、床を傷つけにくいラバー付きプレートのバーベルが人気です。
ケトルベルは球体に取っ手が付いた形で、持つ場所と重りに距離があるため、腕の筋肉だけでなく全身の筋肉や関節に刺激を与えることが可能です。
体幹やインナーマッスルを鍛えたり、有酸素運動を行うことができるのがメリット。持久力の向上なども期待できます。
初心者であれば男性は8kgか12kg、女性は4kgか8kgからスタートするのがおすすめです。
重量調節が簡単な可変式ケトルベルが特に人気です。
ほかにも多数のダンベル・バーベル・プレートがございます。ぜひじっくりご覧ください。
\ こちらもオススメ /
「30秒動画でわかる|ダンベル/バーベルだけでできる "初心者向け" 筋トレメニュー」1 ~ 60 件 / 69 件
¥9,900 (税込) ~
¥1,650 (税込) ~
¥1,980 (税込) ~
¥2,200 (税込) ~
¥7,700 (税込)
¥14,300 (税込)
¥20,900 (税込) ~
¥12,900 (税込) ~
¥2,750 (税込) ~
¥24,200 (税込)
¥37,180 (税込)
¥31,680 (税込)
¥26,180 (税込)
¥20,680 (税込)
¥14,080 (税込)
¥29,480 (税込)
¥23,100 (税込)
¥20,680 (税込)
¥16,500 (税込)
¥12,100 (税込)
¥40,480 (税込)
¥34,980 (税込)
¥29,480 (税込)
¥23,980 (税込)
¥17,380 (税込)
¥3,850 (税込)
¥1,870 (税込) ~
¥2,090 (税込) ~
¥79,990 (税込)
¥59,990 (税込)
¥49,990 (税込)
¥39,380 (税込)
¥22,000 (税込)
¥55,000 (税込)
¥44,000 (税込)
¥38,500 (税込)
¥28,600 (税込)
¥18,000 (税込)
¥13,750 (税込)
¥29,480 (税込)
¥21,780 (税込)
¥18,480 (税込)
¥14,080 (税込)
¥27,280 (税込)
¥19,580 (税込)
¥11,880 (税込)
¥16,280 (税込)
¥5,060 (税込)
¥3,960 (税込)
¥18,000 (税込) ~
¥8,800 (税込) ~
¥2,210 (税込) ~
¥4,400 (税込) ~
¥15,730 (税込) ~
¥17,160 (税込) ~
¥27,500 (税込)
¥19,800 (税込)
¥15,840 (税込)
¥2,145 (税込) ~
¥7,700 (税込)
¥5,500 (税込) ~
¥19,800 (税込)
¥15,840 (税込)